Recruit

募集要項

会社と一丸となって一緒に成長して頂ける人財を募集しています

戸田ファインテック株式会社では、酸化鉄をメインとした磁石材料、電子部品材料、機能性材料等を中心に、様々な分野でものづくりに携わっております。

 

業界の更なる発展と事業の拡大のため、求人募集を行っております。

工場オペレートを中心とした生産・設備保全や技術・研究開発系のお仕事をお探しの方を中心に、多くの方よりご応募いただいております。

 

また若年層の育成にも力を入れていることから、入社後の教育プログラムもあり、未経験の方でも安心して仕事に励み、活躍頂けるフィールドをご用意しております。

現代人が生活していく上で必須となる化学品素材をはじめとする製品のものづくりを担っており、目には見えないところで様々な用途に使用されている製品が多く、より品質の高い製品をご提供できるよう日夜努力しております。

目には見えないものの皆様の暮らしを支えるためには必要不可欠な材料の製造を行っていることから、やりがいのあるお仕事をされたい方におすすめです。

 

自社のものづくりの技術を高めるだけではなく、人と組織全体の成長も大切にしながら、幅広い事業に取り組むことによって、グループ会社や社会への貢献に繋げておりますので、会社と共に成長したい方には最適な環境です。

事業によって皆様の生活を支えるお仕事をしたい方に最適の会社ですので、生産・設備保全・技術・研究開発系の求人をお探しの方は、まずはお気軽にこちらからご応募ください。

募集要項

クリックまたはタップで詳細が表示されます。

中途採用 一般事務

仕事内容

受注・出荷関連の業務及び、一般事務を行って頂きます。

応募資格

高等学校卒業以上

募集背景

欠員の為、急募。

勤務地

広島県大竹市明治新開1-4(最寄駅:JR山陽本線 玖波駅)
山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
広島県大竹市、山口県山陽小野田市
※入社時に、総合職と地域限定職を選択していただきます。
 総合職:転勤有  地域限定職:転勤無

アクセス

大竹事業所:JR山陽本線 玖波駅より徒歩10分
小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分

勤務時間

日勤勤務:8:30~17:15

給与

180,000円~277,000円 ※上記は基本給のみです。時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当、家族手当は含みません。
※基本給は年齢給と職能給にて決定します。職能は今までのご経験等を加味し決定させて頂きます。

年収例

22歳、等級2:320万円
27歳、等級3:360万円
32歳、等級4:400万円
※各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

【日勤勤務】
年間休日:126日(土・日・祝 ※年数回程度、土曜出社があります。)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:誕生日休暇、慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業制度

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2023年度:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント=10,000円)および確定拠出年金制度

勤務形態

正社員(試用期間6ヶ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募頂くか、ハローワークにお問い合わせ下さい。

閉じる

新卒採用 製造技術職

仕事内容

化学品(主に酸化鉄を中心とした無機化学品)の製造現場において、製造業務およびオペレートを行って頂きます。

原材料の運搬・投入作業および機械設備による混合・粉砕・脱水・乾燥等の化学品製造工程において、製造オペレートおよび計器管理等を行って頂きます。

適性によっては化学品の開発や設備保全、品質管理業務等を行って頂くケースもあります。

応募資格

2025年3月卒業見込および卒業後3年以内の方

募集背景

2016年4月1日に戸田工業株式会社の100%子会社となり、親会社と一体となった人材運用、教育を行っております。

将来の幹部候補生含め、毎年一定数の新規卒業者を採用し、育成してまいります。

勤務地

大竹事業所:広島県大竹市明治新開1-4(最寄駅:JR山陽本線 玖波駅)
小野田事業所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
※入社時に、総合職と地域限定職を選択していただきます。
 総合職:転勤有  地域限定職:転勤無

アクセス

大竹事業所:JR山陽本線 玖波駅より徒歩10分
小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分

勤務時間

大竹事業所   7:00~15:10/15:00~23:10/23:00~7:10
小野田事業所  6:50~15:00/14:50~23:00/22:50~7:00

給与

高等学校卒    185,000円
専門・専修学校卒 189,000円
高等専門学校卒  207,000円
大学校卒     211,000円
※上記は基本給のみです。時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当、家族手当は含みません。

年収例

18歳 職能等級1 280万円
25歳 職能等級2 340万円
32歳 職能等級3 380万円
※各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:105日(4勤1休4勤1休4勤2休)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり(2024年度:GW5~7日、夏季5~8日、年末年始8~10日)
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、誕生日休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇および育児・介護休業制度あり

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度予定:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
自己啓発通信教育援助制度
レクリエーション制度(15,000円/年)
インフルエンザ予防接種補助(全額)制度
ポイント制退職金制度および確定拠出年金(DC)制度あり
平均年齢40.1歳、平均勤続年数11.6年(2024年4月1日現在)
平均残業時間8.2時間(2023年度実績)

募集職種

総合職・エリア職選択制度あり

勤務形態

正社員(試用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募ください。
2025年3月末卒業見込みの高校生の方につきましては、学校推薦をお願いします。
応募期間:9月5日以降随時
採用試験:9月16日以降随時
※二次募集については別途お問い合せください。

閉じる

中途採用 研究開発職

仕事内容

化学品(微粒子無機化学品およびその分散材料)および電子部品材料の開発部署において、開発業務およびその補助業務を行っていただきます。

応募資格

高等学校卒業以上
工業系高等学校、理系大学校等で基礎的な化学知識を学んでいることが望ましい。

募集背景

業務拡大により、急募。

勤務地

広島県大竹市明治新開1-4(最寄駅:JR山陽本線 玖波駅)
山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
広島県大竹市、山口県山陽小野田市
※入社時に、総合職と地域限定職を選択していただきます。
 総合職:転勤有  地域限定職:転勤無

アクセス

大竹事業所:JR山陽本線 玖波駅より徒歩10分
小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分

勤務時間

日勤勤務:8:30~17:15

給与

180,000円~261,000円 ※上記は基本給のみです。時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当、家族手当は含みません。
※基本給は年齢給と職能給にて決定します。職能は今までのご経験等を加味し決定させて頂きます。

年収例

22歳、等級2:320万円
27歳、等級3:360万円
32歳、等級4:400万円
※各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

【日勤勤務】
年間休日:125日(土・日・祝 ※年数回程度、土曜出社があります。)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:誕生日休暇、慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業制度

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2023年度:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント=10,000円)および確定拠出年金制度

勤務形態

正社員(試用期間6ヶ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募頂くか、ハローワークにお問い合わせ下さい。

閉じる

中途採用 製造技術職

仕事内容

化学品(主に酸化鉄を中心とした無機化学品)の製造現場において、製造業務およびオペレートを行って頂きます。
原材料の運搬・投入作業および機械設備による混合・粉砕・脱水・乾燥等の化学品製造工程において、製造オペレートおよび計器管理等を行って頂きます。
適性によっては化学品の開発や設備保全、品質管理業務等を行って頂くケースもあります。

応募資格

高等学校卒業以上

募集背景

業務拡大による増員(急募)

勤務地

大竹事業所:広島県大竹市明治新開1-4(最寄駅:JR山陽本線 玖波駅)
小野田事業所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
※総合職は、転勤・転属の可能性があります。入社時に総合職又はエリア職を選択していただきます。

アクセス

大竹事業所:JR山陽本線 玖波駅より徒歩10分
小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分

勤務時間

大竹事業所:1直/7:00~15:10 2直/15:00~23:10 3直/23:00~7:10
小野田事業所:1直/6:50~15:00 2直/14:50~23:00 3直/22:50~7:00
3直/4日勤務 → 休日 → 2直/4日勤務 → 休日 → 1直/4日勤務 → 休日2日 を繰り返します。(4組3交替シフトの場合)

給与

月給180,000円~245,000円
※ 年齢および経験・能力を考慮の上、決定します。
※ 上記金額は基本給のみです。時間外残業手当、深夜勤務手当、交替手当、家族手当、通勤手当は含まれていません。

年収例

22歳 職能等級2 320万円
25歳 職能等級3 360万円
32歳 職能等級4 400万円
※ 各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:105日(4勤1休4勤1休4勤2休)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり(2023年度:GW5~7日、夏季5~8日、年末年始8~10日)
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、罹災休暇、誕生日休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業制度

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度予定:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント=10,000円)および確定拠出年金制度

勤務形態

正社員(試用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募頂くか、ハローワークにお問い合せ下さい。

閉じる

中途採用 品質管理技術職(山陽小野田)

仕事内容

化学品(主に酸化鉄を中心とした無機化学品)の製造現場において、品質管理業務を中心としたオペレートを行って頂きます。
製造現場での製品検査を中心に業務を行って頂きます。
適性によっては化学品の製造、開発や設備保全、品質管理業務等を行って頂くケースもあります。

応募資格

高等学校卒業以上

募集背景

業務拡大による増員(急募)

勤務地

品質管理オペレーター(小野田)
山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
※総合職は、転勤・転属の可能性があります。入社時に総合職又はエリア職を選択していただきます。

アクセス

品質管理オペレーター(小野田)
小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分
※入社時に、総合職と地域限定職を選択していただきます。
 総合職:転勤有  地域限定職:転勤無

勤務時間

1直/6:50~15:00
2直/14:50~23:00
3直/22:50~7:00
3直/4日勤務 → 休日 → 2直/4日勤務 → 休日 → 1直/4日勤務 → 休日2日 を繰り返します。

給与

月給180,000円~245,000円
※ 年齢および経験・能力を考慮の上、決定します。
※ 上記金額は基本給のみです。時間外残業手当、深夜勤務手当、交替手当、家族手当、通勤手当は含まれていません。

年収例

22歳 職能等級2 320万円
25歳 職能等級3 360万円
32歳 職能等級4 400万円
※ 各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:105日(4勤1休4勤1休4勤2休)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:誕生日休暇、慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業制度

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度予定:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント=10,000円)および確定拠出年金制度

勤務形態

正社員(試用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募頂くか、ハローワークにお問い合せ下さい。

閉じる

中途採用 人事労務スタッフ

仕事内容

当社の事務部門において人事労務関連の業務及び、安全衛生関連業務のサポートを行って頂きます。
採用、教育、労務対応、給与計算、社会保険事務等人事労務に関する全般の実務対応を頂きます。

応募資格

大卒以上
人事労務業務(採用、教育、組合対応、給与計算、社会保険事務等)実務経験2年以上

募集背景

人員の異動に伴う補充(急募)

勤務地

広島県大竹市明治新開1-4 または 山口県山陽小野田市新沖1-1-1
※入社時に、総合職と地域限定職を選択していただきます。
 総合職:転勤有 地域限定職:転勤無

アクセス

大竹:JR山陽本線 玖波駅徒歩10分
小野田:JR小野田線 小野田港駅徒歩15分

勤務時間

8:30~17:15(休憩11:30~12:30)

給与

月給:210,000円~283,000円
※ 年齢および経験・能力を考慮の上、決定します。
※ 上記金額は基本給のみです。時間外残業手当、深夜勤務手当、交替手当、家族手当、通勤手当は含まれていません。

年収例

30歳 一般職 345万円
35歳 主任 465万円
40歳 係長 512万円
※ 各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:125日(週休2日制、年5~7日は土曜日出勤あり)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり(2024年度:GW10日、夏季7日、年末年始9日)
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:誕生日休暇、慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業制度

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度実績:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント=10,000円)および確定拠出年金制度

勤務形態

正社員(試用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで

応募方法

当ホームページからご応募頂くか、ハローワークにお問い合わせ下さい。

閉じる

新卒採用 総合職(山陽小野田)

仕事内容

①機能性粉末製品の品質測定、分析業務
②3交替での化学品の製造現場での製品検査業務
適性によっては化学品の開発や設備保全、製造オペレーター等を行って頂くケースもあります。

応募資格

2023年3月卒業見込および卒業後3年以内の方

募集背景

2016年4月1日に戸田工業株式会社の100%子会社となり、親会社と一体となった人材運用、教育を行っております。
将来の幹部候補生含め、毎年一定数の新規卒業者を採用し、育成してまいります。

勤務地

小野田事業所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1(最寄駅:JR小野田線 小野田港駅)
※総合職のため、転勤・転属の可能性があります。

アクセス

小野田事業所:JR小野田線 小野田港駅より徒歩15分

勤務時間

8:30~17:15

給与

高等学校卒    185,000円
専門・専修学校卒 189,000円
高等専門学校卒  207,000円
大学校卒     211,000円
※上記は基本給のみです。時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当、家族手当は含みません。

年収例

18歳 職能等級1 277万円
25歳 職能等級2 333万円
32歳 職能等級3 378万円
※各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:125日(週休二日制)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり(2024年度:GW10日、夏季7日、年末年始9日)
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2023年度平均取得日数:15.8日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、誕生日休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇および育児・介護休業制度あり

福利厚生

昇給:年1回(4月、2023年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度予定:夏季1.9ケ月、冬季1.9ケ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
自己啓発通信教育援助制度
レクリエーション制度(15,000円/年)
インフルエンザ予防接種補助(全額)制度
ポイント制退職金制度および確定拠出年金(DC)制度あり
平均年齢40.1歳、平均勤続年数11.6年(2024年4月1日現在)
平均残業時間8.2時間(2022年度実績)

募集職種

総合職・エリア職選択制度あり

勤務形態

正社員(試用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募ください。
2025年3月末卒業見込みの高校生の方につきましては、学校推薦をお願いします。
応募期間:9月5日以降随時
採用試験:9月16日以降随時
※二次募集については別途お問い合せください。

閉じる

新卒採用 総合職(大竹)

仕事内容

①開発実験補助業務、試作プラントでの実験補助業務、試作サンプル等の分析評価業務

②一般事務、総務事務
適性によっては化学品の製造オペレーターや設備保全、品質管理業務等を行って頂くケースもあります。

応募資格

2025年3月卒業見込および卒業後3年以内の方

募集背景

2016年4月1日に戸田工業株式会社の100%子会社となり、親会社と一体となった人材運用、教育を行っております。
将来の幹部候補生含め、毎年一定数の新規卒業者を採用し、育成してまいります。

勤務地

大竹事業所:広島県大竹市明治新開1-4(最寄駅:JR山陽本線 玖波駅)
※総合職のため、転勤・転属の可能性があります。

アクセス

大竹事業所:JR山陽本線 玖波駅より徒歩10分

勤務時間

8:30~17:15

給与

高等学校卒    185,000円
専門・専修学校卒 189,000円
高等専門学校卒  207,000円
大学校卒     211,000円
※上記は基本給のみです。時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、通勤手当、家族手当は含みません。

年収例

18歳 職能等級1 277万円
25歳 職能等級2 333万円
32歳 職能等級3 378万円
※各種手当は含みません。賞与は過去3年の平均支給月数で計算しています。

休日休暇

年間休日:125日(週休二日制)
長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇あり(2024年度:GW10日、夏季7日、年末年始9日)
年次有給休暇:入社2ケ月経過後、出勤率80%以上で12日付与(2022年度平均取得日数:16.6日)
※年次有給休暇の半日使用制度、時間単位使用制度、未使用分積立制度(累計20日まで)あり
特別休暇:慶弔休暇、裁判員制度対応休暇、誕生日休暇、罹災休暇等
その他 :生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇および育児・介護休業制度あり

福利厚生

昇給:年1回(4月、2024年度実績:平均14,094円)
賞与:年2回(6月・11月、2024年度予定:夏季1.9ヵ月、冬季1.9ヵ月)
各種社会保険:健康保険(介護保険含む)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
自己啓発通信教育援助制度
インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
レクリエーション制度(15,000円/年)
ポイント制退職金制度(14~60ポイント/年、1ポイント10,000円)および確定拠出年金制度

募集職種

総合職・エリア職選択制度あり

勤務形態

正社員(使用期間6ケ月)

各種手当

通勤手当:当社規程に基づき、上限50,000円/月まで支給
家族手当:扶養対象配偶者10,000円、扶養対象子女5,000円支給。子女は人数制限なし、最大22歳まで
交替勤務手当:4組3交替20,000円、3組3交替14,000円

応募方法

当ホームページからご応募ください。
2025年3月末卒業見込みの高校生の方につきましては、学校推薦をお願いします。
応募期間:9月5日以降随時
採用試験:9月16日以降随時
※二次募集については別途お問い合せください。

閉じる