Staff blog

スタッフブログ

禅寺研修

みなさん、こんにちは。

教育担当の森本です。

長らく親しんできた紙幣が変わるそうですね。

一万円札は渋沢栄一になるとか。

それにしても一万円といえば未だに聖徳太子のイメージが抜けきらないのは私だけ?

でも今の新入社員のみなさんは見たこともないかもしれないな(笑)

 

さて週末の二泊三日の禅寺研修から無事帰ってきた新入社員たち。

心なしか、顔つきも態度も言葉遣いもしっかりしたような気がします。

なかなか経験できない貴重な体験を通じて、色んなことを学んできてくれたのかな?

3日間、ご指導下さった禅寺のみなさん、および、引率頂いたみなさんにこの場を借りてお礼申し上げます。

今日は就業規則や人事制度説明を中心とした座学主体。

お腹もいっぱいになって、ちょうど眠くなるお昼明けの魔の時間帯に雇入れ時健康診断を入れたのは我ながらグッドアイデアだったかも。

おかげで講師の私はこうやって更新に勤しむことが出来ます。

 

一次研修も折り返し地点の明日は小野田事業所で安全体感研修受講。

こちらもなかなか出来ない経験なので、朝早くからの移動が大変ですが、

しっかり頑張ってきてもらえればと思います。